2020年度第3回本部理事会が開催されました

9月21日(月)10時よりオンラインによる本部理事会が開催されました。
朝8時から会議をされた組織活性化委員会を含めると、最長12時間の長丁場になりました。
今回は、【日創研経営研究会設立の精神】に原点回帰し、今後の会の在り方について様々視点から活発な議論が行われました。
詳細につきましては、各地会長、事務局長からの本部理事会報告を共有してください。
そして、今一度、この設立の精神をご一読いただけましたらと思います。
よろしくお願いいたします。

【日創研経営研究会設立の精神】
「自らの志を決してあきらめずに成し遂げること」
それは可能思考教育で学んだことである。
その学びを研修終了後も忘れることなく、
・さらに互いが切磋琢磨して高め合いたい
・広く社会に貢献できる経営者になりたい
・強靭で広く支持される良い会社創りをしたい
そのような強い思いを持った経営者が今日ここに集う
1994年8月24日
日創研経営研究会 本部会長 田舞 徳太郎

関連記事

  1. 2021年度特別研修を開催いたしました。

  2. 【終了】2017年度第2回本部理事会のご案内

  3. 緊急オンライン勉強会第2弾

  4. 2018年度第4回本部理事会のご案内

  5. 特別研修

    特別研修「コア・コンピタンス経営とマネジメント」を開催いたしました。

  6. 初のオンライン特別研修を開催いたしました。

  7. 【終了】第26回全国経営発表大会スケジュール

  8. 経営革新推進委員会主催勉強会のご案内

  9. 第27回全国経営発表大会を開催いたしました。

最近の記事

人気記事

  1. 日創研経営研究会の基本思想
  2. 経営研究会発足時の想い
PAGE TOP