特別研修を開催いたしました。

11月11日-12日の2日間に渡って開催された特別研修には、多くの方にご参加いただきましてありがとうございました。
初日は、「三位一体経営が生み出す経営革新!」と題して、長崎の株式会社中村工務店(屋号:すまいるリフォーム)さんの企業事例発表が行われました。

働く人の喜びをどのように業績に反映させて両立させるか?
お客様のお困りごとをどのようにして笑顔に変えているのか?
地元長崎のために、どうやって貢献しているのか?
について、社長力、管理力、現場力の観点から紹介していただきました。

今年は、主管の東京経営研究会、副主管の千葉、西東京、神奈川経営研究会のメンバーが大阪センターに一同に介し、本部総務委員会を中心とした大阪メンバーと合同で全国へ配信いたしました。

来年は、リアル、ハイブリッド、オンラインという多様なスタイルで本部行事が運営されます。
コロナ禍の中で、オンライン化にすぐに対応できたのは、参加いただいた皆様のご協力はもちろんのこと、ITの専門家を中心とした舞台裏で支えてくださるサポートメンバーのおかげです。

今年の本部行事もこれで終了となりました。
会議や行事を開催するにあたりご尽力いただきました皆様、ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
▼クリックすると拡大してご覧いただけます▼

撮影/島事務局長

関連記事

  1. 3年ぶりのリアル本部理事会を開催いたしました

  2. 第4回本部理事会

    第4回本部理事会のご報告

  3. 2020年度第2回本部理事会を初のオンラインで開催しました。

  4. 次年度会長・事務局長オリエンテーション

    次年度会長・事務局長オリエンテーション、情報交換会を開催いたしました。

  5. 2024年度特別研修を開催いたしました。

  6. 第29回全国経営発表大会を開催いたしました

  7. 第24回全国経営発表大会が開催されました。

  8. 第22回全国経営発表大会

    第22全国経営発表大会初日の模様

  9. 全国大会in神奈川を開催いたしました。

最近の記事

人気記事

  1. 日創研経営研究会の基本思想
  2. 経営研究会発足時の想い
PAGE TOP