3年ぶりのリアル本部理事会を開催いたしました

1月15日月曜日に日創研東京センターにて本部理事会が開催されました。

田舞会長からの「激」からスタートし、引き締まった雰囲気の中、1月1日に発生した能登半島地震を踏まえ、今後どのように復興支援をしていくかについて協議を行いました。

また、昨年度の活性化表彰も行われ、下記の経営研究会が表彰されました。
①本部会長方針達成賞(公式教材導入率の部第一位)
千葉北経営研究会

千葉北経営研究会が受賞されましたが、集計ミスがあり1月の理事会で表彰できませんでした。
そこで、後日表彰状をお送りし、このような素晴らしいお写真を送っていただきました。
3月本部理事会にて改めて表彰いたします。

②本部会長方針達成賞(13の徳目導入率の部第一位)
愛知経営研究会

③本部会長活性化賞(会員拡大純増率の部第一位)
山形経営研究会

④本部会長活性化賞(会員拡大純増数の部第一位)
岡山経営研究会

⑤本部会長方針達成賞(本部研修受講率の部第一位)
浜松経営研究会

⑥本部会長方針達成賞(例会年間出席率の部第一位)
岡山経営研究会

⑦本部会長方針特別賞
香川経営研究会

本部理事会の様子はfacebookで紹介しています。
●正副正副役員会議、本部理事会、各地会長・事務局長オリエンテーション
●活性化会議の様子
●前日の準備の様子

関連記事

  1. 2024年度特別研修を開催いたしました。

  2. 2019年度3月度各種勉強会のご報告

  3. 次年度会長・事務局長オリエンテーション

    次年度会長・事務局長オリエンテーション、情報交換会を開催いたしました。

  4. 9月度本部理事会を開催いたしました。

  5. 2019年度第2回本部理事会を開催いたしました。

  6. 2019年度第1回本部理事会のご報告

  7. 初のオンライン開催!全国大会in香川がスタートしました。

  8. 2017年会長・事務局長オリエンテーション

    2017年度会長・事務局長オリエンテーションを開催いたしました

  9. 第22回全国経営発表大会

    第22全国経営発表大会初日の模様

最近の記事

人気記事

  1. 日創研経営研究会の基本思想
  2. 経営研究会発足時の想い
PAGE TOP