2025年度特別研修を開催しました

9月12日は特別研修がオンラインにて開催され、全国から 1,336名 の仲間が参加する盛会となりました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。


企業事例発表では、南大阪エリアにて美容室を8店舗展開し、好業績を上げておられる株式会社アン様。
「価値観を共有した、自律型の人づくり・店づくり」について、代表取締役で南大阪経営研究会所属の築林 篤司 氏(写真中央)、取締役常務の原 隆之 氏(写真左から2番目)、取締役営業統括部長の中村 隆芳 氏(写真右から2番目)にご登壇いただき、コロナ後の激変に素早く対応し、幹部と共に悩みを共有しながら離職率を大幅に改善された実体験を伺いました。採用・教育に創意工夫を凝らし、情緒的価値を強化された「勝ち組の美容経営」の姿に、多くの気づきをいただきました。
※写真をクリックすると拡大してご覧いただけます。

田舞代表・松原誠専務理事・田舞富太郎副専務理事からは、「目的・使命・ビジョン・価値・約束を徹底し、時代の変化に挑み続けることが中小企業の生きる道である」と強く訴えかけられました。まさに心を揺さぶられるご講演でした。

今回の学びは、知識の習得を超え、「顧客価値をつくる」決意を新たにする場となりました。
本部特別研修委員会の皆様、本部役員の皆様、各地会長・事務局長の皆様のご尽力、そして運営スタッフの細やかな支えに心より感謝いたします。

この学びを必ず各単会に持ち帰り、理念と実践を共有する「価値ある学びの場・体験の場」として、共に未来を拓いてまいりましょう。

関連記事

  1. 初のオンライン特別研修を開催いたしました。

  2. 2021年度スケジュールを更新しました。

  3. 【終了】第26回全国経営発表大会スケジュール

  4. 2023年度特別研修のご案内

  5. 特別研修

    2020年度オンライン特別研修のご案内

  6. 全国同日3月例会のご案内

  7. 特別研修を開催しました。

  8. 緊急オンライン勉強会第2弾

  9. 熊本地震支援金

    【熊本地震支援金】口座開設のお知らせ

最近の記事

人気記事

  1. 日創研経営研究会の基本思想
PAGE TOP